ワイドのスポーツやグルメについて広く語るブログ

スポーツやご飯、あるいは漫画やアニメなど広く(wide)に語ります

向山かおりさんのエシカルな選択に学ぶ、三方良しの考え方

 

早速ですが、エシカル消費ってご存知ですか?☆

 

エシカルとは、「倫理的な・道徳上」という意味があります。

 

具体的にどういうことかというと

 

エシカル消費とは、

「地域の活性化や雇用などを含む、人・社会・地域・環境に配慮した消費行動のことです。

私たち一人一人が、社会的な課題に気付き、日々のお買物を通して、その課題の解決のために、自分は何ができるのかを考えてみること、これが、エシカル消費の第一歩です。」

引用:https://www.ethical.caa.go.jp/ethical-consumption.html

 

この考え方を知るまで、

普段の買い物のような一つの消費行動が広範囲に渡って影響するとは、

考えていませんでした。

 

確かに、なにか一つ製品ができるまでも

誰かが生産して仕入れて売って

それを買うから消費されるのだと思うと

働く人もいますし、

 

消費した後も、廃棄物をどうするかで

地球環境や廃棄問題などにも

影響するなと。

 

思いを巡らせることで

その背景まで知ることができるなと思います。

 

 

そんな『地域の活性化や雇用なども含む、人や社会・環境に配慮した消費行動「倫理的消費(エシカル消費)」』を普及しようと活動しているのは、

消費者庁

https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_education/public_awareness/ethical/about

 

そんな消費者庁エシカル消費について

作成した動画を発見しました!

 

 

エシカル消費「未来のためにできるちょっとイイこと」:消費者庁

https://https://youtu.be/8Oytz49rKNU?si=LTeoKM0ZS_72ugWF

 

そこで紹介されているエシカル消費

思ったよりも簡単にできるものばかり😳

 

具体的には、

1.野菜は捨てずに再生する

(例:普段は捨てている野菜の根っこや葉っぱを育てて再度収穫する)

2. 瓶や牛乳パックはリサイクルしてゴミを減らす

3. 使い古した衣類やタオルを再利用する

4. オーガニックコットンの服を着る

5. マイボトルを持ち歩く

6. 買わない選択をする

(例:いいなと思っても家にストックあるから買わない)

7. 地元で採れた野菜を買う

8. 葉っぱや皮も余さず調理する

9. 認証ラベル入りの製品を選ぶ

10. 被災地の商品を買う

 

これを実践することで

食品ロスの削減、資源のリサイクル等々

自分にとっても、未来の人たちに向けても

いい選択になるのだなと💡

 

「捨てればゴミ・分ければ資源」という言葉があるように、

分けるだけで未来のためになると思うと

少しの意識で大きく変わるなと感じました。

 

知るだけで、考えが広がるのを体感します。

 

 

元々「エシカル」という言葉すら知らなかった僕が

調べてみようとか意識しようと思うきっかけになったのが、友人の向山かおりさんです。

 

向山かおりさんは、エシカルな商品を取り扱う

オーガニックなお店を経営されています。

 

会社員として働いていたところから

仕事終わりと土日の時間を使って

Wワークで事業を立ち上げられた方で、

お話させていただくと視野が広がります!

 

いつも相手にどうお役に立てるか

価値を提供できるかを考えられているなと感じます。

 

雑談の中で、新商品を選択される際に

向山かおりさんがどんなことを意識されているかを

お聞きする機会がありました。

 

それは、まさにエシカルな選択で、

生産者の人にとっても

使う人にとっても体によく

使った後に捨てる際にも環境に優しい容器を使っていたり

色んな立場の人の視点から考えられていました。

 

ビジネスオーナーとして何千万円も稼がれている中で

お金はあってもただ買えるから買うのではなく

購入する時にどんな選択をするかも大事だなと😌

 

三方良しの考え方が素敵だなと思います。

(実際は四方八方ですが!)

 

僕も意識して、エシカル消費をしていきます!