ワイドのスポーツやグルメについて広く語るブログ

スポーツやご飯、あるいは漫画やアニメなど広く(wide)に語ります

【パラレルキャリア】向山かおりさんに学ぶ、キャリアを考える大切さ

3月に入り、年度末を迎えられている方が大半かと思います。

新年度に変わるタイミングで心機一転、仕事や職場の環境を変えるのには絶好のチャンスでもあります。

 

私の周りも転職する人や異動する人が何人もいて

自分自身も、今後のキャリアについて考えることが多い時期です。

 

個人だけでなく日本の情勢的にも、

働き方が変わってきています。

2020年9月改正で、副業・兼業の促進に関するガイドラインが策定され、

働く身としては選択肢がどんどん広がり、

多様化しているなと思います。

 

友人で経営されている向山かおりさんが

きっかけで知った「パラレルキャリア」という考え方も

キャリアを考える上で新たな視野が広がりました☆

 

「パラレルキャリア」とは、

本業を持ちながら別の活動にも携わることで、

必ずしも収入が発生するわけではなく

スキルアップなども目的の一つとなっています。

 

 

 

そもそも「キャリア」ってなんだろうと

考え始めるとゲシュタルト崩壊のようになってくるので

定義を調べてみました!

 

 

厚生労働省によると、

『「キャリア」とは、一般に「経歴」、「経験」、「発展」、さらには「関連した職務の連鎖」等と表現され、時間的持続性ないし継続性を持った概念とされています。』

引用:厚生労働省

https://www.mhlw.go.jp › car...PDF

キャリア・コンサルティングQ&A

 

「キャリア」を積んだ結果として、「職業能力」が蓄積していくという考え方をしています。

 

 

 

同じく厚生労働省は、

企業労働・キャリア形成支援を行っており

具体的には、労働者や企業に対して

キャリアコンサルティングを中心とした支援を

展開しています。

 

 

キャリアに関する相談ができる

「キャリアコンサルタント」は、

2016年に職業能力開発促進法に規定されて

国家資格になっていました!

 

厚生労働省は、2014年に「2024年末までにキャリアコンサルタントを10万人」にすることを発表しており

2024年1月時点で7万人以上と着実に増えていて、

力を入れているのだなと感じます。

 

 

 

身近にキャリアコンサルタントの方はいませんが、

キャリアや人生について相談したことのある

友人の向山かおりさんも、キャリアコンサルタントのような存在だなと思います!

 

向山かおりさんは、

会社員として働いていたところから

仕事終わりと土日の時間を使って

Wワークで事業を立ち上げられた方です。

 

今では、ビジネスオーナーとして

年収数千万円稼がれており

時間もお金も管理下において

新規事業を展開しようとされていたり

親孝行されたり、旅行で世界遺産や温泉地を巡ったりと

仕事もプライベートも充実されています✨

 

向山かおりさんをきっかけに

将来、どうなりたいかを明確にして決めたことで

迷いもなくなりスッキリしたのを覚えています。

 

まずはキャリア、ひいては人生をどうしていくか

将来どうなりたいかは自分で決めること。

誰かが何かをしてくれるわけではないので

まずは、いつまでに何をやりたいかを描くところから初めて

そこから逆算してやっていくといいと教えていただいたことがあります。

 

 

実際に、向山かおりさんは、

もともと銀行員だったところから

全く違う分野である飲食事業を通して

素敵なお店づくり貢献したいという想いで

新たに飲食事業にも参入されました。

 

こうなりたいと描いたことを

リアルに実現していけるのだというのを

姿で見せていただいているなと思います!

 

私も、向山かおりさんのように

明確に決めたことをそれに向けて

やるべきことを積み重ねて

実現していけるようにしていきます!