ワイドのスポーツやグルメについて広く語るブログ

スポーツやご飯、あるいは漫画やアニメなど広く(wide)に語ります

株式会社の株式って何?ということで調べてみた

f:id:widesan:20201017015545j:image

 

株式会社、株式市場、株式投資など、

日本の経済でよく使われる

「株式」という言葉😁

 

いつも当たり前のように使っていますよね✨

 

中学の社会(だったかな?)で

初めてその言葉を学びましたが、

なぜ株という漢字を使うのか

ご存知でしょうか🤓?

 

調べたところ株式の株とは

いわゆる切り株を指すようです✨

 

f:id:widesan:20201017185236j:image

 

切り株は木を切った後も

ずっとそこに残っていて、

それが転じて

世襲などで継続的に保持される地位や身分」

も株と呼ばれるようになったのだとか🧐

 

江戸時代、

幕府や藩の許可を得た独占的な

商工業者の同業組合のことを

「株仲間」

 

出資率に応じた権利が保持されることを

「株式」と呼びます💴

 

また、株を英語で表そうとすると、

「Stock(蓄える)」もしくは

「share(切り分ける)」と表現するそうです😁

 

ここまでの由来を見ていくと、

株式という言葉が今の使われ方をしているのも何となく納得です✨

 

株式というのは

蓄積して残るものということで、

信頼や信用がとても大事になりそうですね😊

 

僕の友人に向山雄治さんという

株式会社を経営されている方がいますが、

向山さんは信頼・信用を守る為に

「約束の厳守」

をとても大事にされていました✨

 

経営の世界では当たり前のことらしいですが、
お金の振込み期限を守ることは特に徹底されていました✨

 

納期を守るということを

非常にシビアに求められるのが

ビジネスの世界だなと思います😃

 

ただ、株式会社に限らず

個人でも信頼・信用というのは大事で、

納期を守ったり、

待ち合わせの時間を守ったりなど、

きちんと約束事を守ることで、

自分の株も上げることができるものだな

と思います😆

(ちょっと上手いこと言ったつもりですw)

 

少し話がそれましたが、

切り株から派生した「株式」という言葉✨

 

信頼・信用を表す言葉が植物から派生しているというのは意外でしたが、

大木の切り株をイメージすると非常に納得するものがあります😁

 

「株式」なんていかにも難しそうな経済の言葉ですが、

少し身近に感じられました✨