(引用元:https://goo.gl/images/5opzNM)
本日、1月19日は11(いい)9(句)の日ということで、
俳句に対して調べてみました。
俳句は比較的近代に生まれた文化で、
短歌に比べて庶民性が高いのが特徴です。
松尾芭蕉が芸術的な俳句をたくさん詠み、
徐々に芸術としても認められるようになったみたいです♪
ご存知、五・七・五の並びで、
「季語」を入れることが必要になります。
しかし、その「季語」すらも入れなくて済むのが川柳と呼ばれるもので、
現代でもサラリーマン川柳など、
自由度の高くて面白いのが魅力です♪
ちょっとした言葉遊びで、
バシッと短く上手にまとまった言葉は、
相手に感動すら与えます☆
以前、野球の名監督と呼ばれる人達も「言葉」を大切にするというような記事を書きましたが、
https://widesan.hatenadiary.jp/entry/2019/01/17/182949
日本の伝統文化として、
お洒落な表現方法を持つのは、
非常に魅力的なことじゃないかなと思います♪
それでは本日の一句
いい句の日
肉を食べ過ぎ
胃逝く日
字足らず😋