ワイドのスポーツやグルメについて広く語るブログ

スポーツやご飯、あるいは漫画やアニメなど広く(wide)に語ります

漫画紹介_テニスの王子様

f:id:widesan:20190305234052j:plain
(引用元:https://image-srv2.k-manga.jp/thumbnail_320/b100256_320.jpg)

僕が中学生ぐらいの時にアニメ化され、
絶大な人気を誇ったジャンプ漫画。

テニスの王子様は、
単行本も全て揃えるほど好きでした。

テニスの王子様については、
難しいことは考えず、
格好良さを楽しめば良いと思います♪

絵も必殺技も格好いいものが多いので、
サクサク進みますし、
ついつい続きが気になってしまいます。

後半から理解を超えた必殺技も増えますが、
どこか中毒性があるので、一度読みはじめたらなかなか止まりません笑

今も続いているので、
最終回までずっと追っていきたいなと思います😁

通算奪三振王_金田正一(まさいち)さん

f:id:widesan:20190305123720j:plain
(引用元:https://goo.gl/images/VSURGH)

本日3月4日は三(3)振(4)の日
ということで、

歴代、通算の奪三振王の選手について調べました。

通算最多奪三振記録保持者は、
400勝の最多勝利記録も持つ金田正一さんです♪
https://widesan.hatenadiary.jp/entry/2018/09/07/034507

400勝に続き、
奪三振数も通算4490個!

歴代2位の記録が3388個なので、
歴代2位と1000個以上の差があります。

ちなみに、現役投手最多の奪三振数は涌井投手の1601個なので、
1位と2位の奪三振数の差が、一流投手の通算奪三振数ほどあることからも、
どれだけ異次元の記録かがわかります!

写真や昔の映像を見ると、
フォームは左のスリークオーターで、
当時を見ていた人達は、ストレートがとても速かったとのこと。

ミスター長嶋茂雄さんとの初対決では、
当時ルーキーだった長嶋さんがオープン戦から打ちまくっていて、
「これなら金田さんの球も打てるかも」という発言に奮起し、
4打数4三振と完全に封じ込めたというエピソードもあります。

多くのイニング数を投げれるだけの自己管理と、
空振りを奪える直球!

大事にしていたのは、
徹底した食事管理と走り込みという
基礎基本を地で行ったものとのこと。

大記録を達成するのにマグレは無いので、
今度金田さんの本なども読んでみたいなと思いました😆

最多セーブ記録保持者_岩瀬仁紀(ひとき)投手

f:id:widesan:20190302152009j:plain
(引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190302-00309030-fullcount-base)

岩瀬仁紀(ひとき)投手

中日ドラゴンズで長く守護神として活躍し、
通算最多セーブ記録と最多登板数の記録を持つレジェンドが、
本日(3/2)の中日ーロッテ戦のオープン戦で先発し、
引退試合を行いました!

岩瀬投手のことを調べていて面白いなと思ったのが、
ファンからの愛称です。

背番号が13ということと、
「試合の終わりに現れ、相手チームに最後の死(アウト)をもたらす」
ところから「死神」と呼ばれているようです。

さらに、岩瀬投手の代名詞であるキレのあるスライダーは、
「死神の鎌」と呼ばれているとのこと笑

なんか、「鬼」と「鬼に金棒」みたいな感じで格好いいですよねw

抑え投手をやる人は「守護神」とか呼ばれることが一般的ですが、
逆に相手からすると「死神」に見えて、
どちらにせよ神扱いされているところが面白いです😆

岩瀬投手が現役時代にこれを知っていたら、
もっと楽しく中日戦を見れたろうなって思います。

数字の話に戻ると、
1000試合登板を達成しているのは岩瀬投手ただ一人。

そんな圧倒的な回数を投げてきて、
通算防御率は驚異の2.31

キャリア終盤の3年間の成績を入れなければ、
おそらく通算防御率は1点代という抜群の安定感!!

長く継続して数字を積み上げることは、
プロの鏡であって、
それは野球に限らずどんな世界でも通ずるものがあると思うので、
どういう考えで頑張ってこられたかなど、
解説などで語ってくれたら嬉しいなと思います😄⭐

ゲレンデに行きたい

f:id:widesan:20190301224854j:plain
(引用元:https://goo.gl/images/BSsF4n)

ここ5年ぐらいは行けていませんが、
元々スキーもスノボーも好きでした。

なので、よく行ってました✨


ゲレンデは
景色が綺麗、女の子が2割増しで可愛い、温泉が気持ちいい
と良いことづくめです♪

まだ行ったことない友達にもちゃんと紹介して、
ワイワイ行ってみたいなと思います😄

新宿のもやし大盛りラーメン_荒海

f:id:widesan:20190301223520j:plain
(引用元:https://s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13090261/dtlphotolst/P35820442/)

新宿南口から少し歩いた
荒海というラーメンがありますが、
これがもやし大盛りできるラーメン屋です!

めちゃお腹いっぱいになります(笑)

はじめは自分の限界を知らないと食べきれなくなるぐらい大盛りにできるので注意が必要です(笑)

でも、魚(アラ)ベースのスープも美味しく、
とても満足できるラーメン屋です😆

二つ名が格好いい_鋼の錬金術師

f:id:widesan:20190227183920j:plain
(引用元:https://goo.gl/images/jomEYi)

本日、2月27日は
2(ふた)2(つ)7(な)の日ということで、
格好いい二つ名がたくさん登場する
鋼の錬金術師(略称:ハガレン)を紹介します♪

まずは二つ名とはなんぞや?
という方も多いと思うので、
まずはネットで調べました😄

ーーーーーーーーー
ある分野において実績のある人物に対して尊敬と畏怖の念を込めてつけられる別称の事。 典型的なものは戦国武将に多く、「独眼竜」伊達政宗、「甲斐の虎」武田信玄、「越後の龍」上杉謙信、「鬼柴田」柴田勝家などが筆頭に挙げられる。 現代ではスポーツ選手、政治家などに二つ名を持っている人物が多い。

[単語記事]
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E4%BA%8C%E3%81%A4%E5%90%8D
ーーーーーーーーー

つまり愛称のようなものですね。

ハガレンでは、この二つ名が、
作中で正式に称号として与えられます。


次にハガレンについて大まかな説明をします。

ハガレンの世界では、
錬金術」という技術が発達していて、
主人公のエルリック兄弟は死んだ母親を錬金術で蘇らせようとするも失敗。

逆に、生き返らせようとした代償で、
兄のエドワードは右手と左足を、
弟のアルフォンスは身体全体を
「持っていかれて」しまいます。

失った身体(特に弟)を取り戻す為、旅を続ける
というのが、2人の目的です。


そして、子どもながら、
人を蘇らせようとできるほど、
2人は錬金術に詳しかった為、
その後の資金調達や情報収集のメリットから、
兄のエドワードは錬金術の「国家資格」を取ります。

この国家資格を持った錬金術師を「国家錬金術師」と言い、
国家資格を持った錬金術師には、二つ名として「◯◯の錬金術師」という名称が与えられるのです。


それでは、主要な国家錬金術師を紹介します♪

◆鋼の錬金術(エドワード・エルリック)

この作品のタイトルでもありますが、
主人公エドの二つ名は「鋼の」です。

右手と左足にオートメイル(鋼の義手、義足)
をつけていることからそう言われる。

錬金術の知識が豊富で、
戦闘における頭も良い。

扱う錬金術そのものは至ってオーソドックスだが、
錬成陣無しで錬成できる強みを持つ。


◆焔の錬金術師(ロイ・マスタング大佐)

錬金術で焔を操ることができる錬金術師。

雨の日は焔が出せないという欠点があるものの、
作中最強クラスの強さを持つ。

エルリック兄弟の良き理解者で、
意地悪な兄貴分の印象。

大人な降るまいができ、
リアル(3次元)女性にも大変人気。


◆豪腕の錬金術師(アレックス・ルイ・アームストロング少佐)

見た目とは裏腹に、
心優しく非情になれない性格。

パンチをしながら錬成して戦うという、
豪快な戦闘スタイルで体を張ります!

見た目と性格のギャップがナイスな人気キャラです♪



まだまだ少しの登場人物しか紹介してませんが、
まとめてみると改めてキャラクターが魅力な漫画だなと思いました♪

また見たくなりました😆